はゆママ36のブログ

川崎発!子育て&子連れお出かけエピソード!など

発達障害じゃない?

ママ友!その言葉にちょっと悪い印象を持つ人もいますよね。

 

私の場合、ママ友には恵まれていたのかなと思います。

っというか適度な距離感も取りつつ、自分に合う人としか深くお付き合いもしていないので・・・

 

今回思うのは、

ママ友として知り合った友人ではなく、私の学生時代からの友人についてです。

 

私たちは大学時代のアルバイトで意気投合!

たまたま結婚、出産が近く、長男達も同じ学年となり、誕生直後から定期的に遊ぶ仲!

ホントに理解しあえる親友です。

 

今年長男達も1年生!いつまでも赤ちゃんだと思っていたけど、やっぱり個性も出てくる時期なりました。

とくに3月生まれのうちの長男は、二人の子供に置いて行かれ気味、でもそれもみんな理解してくれていたので、ほんとにみんな仲が良くて身内のような付き合いをしてきました。

 

でも最近その早生まれの遅れについてなんてなく話していた時に、発達障害じゃない??と二人から…

 

ただただショックでした!

もちろん育児に悩む私を気遣ってくれてのこと?

 

特に幼稚園や学校でも指摘を受けることもなかったのですが、親から見てのたよりなさを何気なく話したこと?活発な二人の子に対して、マイペースな息子はもちろんこれまでも一緒に遊べていないこともあったし、戦いごっこをするタイプではないのでそれを断って一人遊んでいたこと。長男だから何でも初めてで、不器用だったりすること。

などかな?それを二人はすごく気にしてくれていて、以前から気になっていた・・・とのことでした。

 

今は先生も踏み込んだことは言ってくれない!身近な人だって言わないから、自分で行くしかないよ!と…

 

私はショックもありましたが、そうなのかも?と

 

友人二人をよく知る主人とも話しました

 

考えて考えて・・・

 

そう思われたままの息子もかわいそうなので、とりあえず区の療育センターに問い合わせをしました!

すると翌日すぐ担当の方が連絡をくれました。

電話で子供の様子やここまでの経緯を話しを聞いてくださり、今のところ特に心配はなさそうとのことでした…ホント…ホッとした。

 

でも今後また学校に何か言われたり、気づいた時には、相談に乗っていただけるそうで…

 

なんかそう言ってもらえるだけで泣きそうでした。

 

 

17年以上友人を続けてきたけど・・・必ずしも子供同士のタイプが合うわけじゃない!喧嘩好きだったり、見るからに闘争心をむき出しにしてくる友人の子供達は、私も幼い自分なら苦手だったタイプだと思うし…

 

なんだか子供同士のタイプを無視した交友関係だったのかな?

年齢と共に個性が見えてきて、やっと気づいた私がいけなかったのかな?

私だって友達を選ぶタイプなのに、息子だって選ぶよね…(´°̥̥̥̥̥̥̥̥ω°̥̥̥̥̥̥̥̥`)ゴメン。

 

身近な毎日顔を合わせるママ友には、その友達ヒドイね!なんて言われてしまいましたが…

付き合いが長いからこそかな?

 

最近は、特に育児世代には発達障害はよく耳にするワード!でもそんな簡単に口にしちゃいけないワードだってことも忘れちゃいけないですね!

 

でももうなるべく子供達とは別で、距離を取って会うようにしようと思います。

もう赤ちゃんじゃないし、ママはママ、息子は息子!(╹◡╹)しっかりしなきゃ私!!